宇賀田会計事務所は地域経済発展のために頑張ります! 公認会計士・税理士・税務申告・会計監査・内部監査・確定申告 投稿 (RSS)

憲法アクションdays in 長野

2011/05/09 所長ブログ

というイベントを見てきました。JC関係です。 私は、憲法に特段の感想や思想をもっていません。二院制とかいらないって思うくらいでしょうか。 でも、このイベントはなかなか面白かったです。 ...

続きを読む »


長野市民討議会~夢をカタチに!大切なのはあなたのコトバ!~

2011/04/23 所長ブログ

【長野市民討議会~夢をカタチに!大切なのはあなたのコトバ!~】 長野市からの封書で、このようなタイトルのお誘いが届いた方いらっしゃらないでしょうか? 長野青年会議所と長野市の共催で、今年初...

続きを読む »


企業財務会計士廃案?

2011/04/19 ブログ

「企業財務会計士」実現せずという報道がありました。 弁護士でも問題になっていますが、公認会計士試験の合格者も、大量に増やしたのはいいものの膨大な未就職者を生み出しました。 確かに、わたしが...

続きを読む »


臥竜公園 花見

2011/04/18 所長ブログ

きょうは、天気もよく、黄砂も花粉も良く飛んでいましたが、臥竜公園に行きました。 お花のほうは、さっぱり咲いていませんでした。が、結構ひとは来ていました。 さくらまつり開催中なのですが、お花...

続きを読む »


先週末に仙台に行きました

2011/04/05 所長ブログ

ちょっと前のことになってしまうのですが、4月1日2日と仙台に仕事で行きました。 例によって、ガソリンを携行缶に入れ、燃費が良い方の車に乗ってです。 事前の話では、「仙台は意外とものがある」...

続きを読む »


支援物資を送ったときの会計処理

2011/04/04 所長ブログ

支援物資の会計処理を検索して、当HPを訪れる方がいらっしゃるので、紹介します。 諸説あるかとは思いますが、とりあえず一例として。 支援物資を現金10で購入した。 (借)貯蔵品...

続きを読む »


いつも通りの毎日。

2011/04/01 スタッフブログ, ブログ

お久しぶりです! スタッフの中村です。 木曜日担当なのに、一年ぶりくらいになってしまいました。 すいません。。 今日から新年度がスタートしましたね★ 社会人5年目突入。 ...

続きを読む »


税理士会の理事会にいく。

2011/03/30 所長ブログ

この4月から私は、関東信越税理士会長野支部の常務理事に就任いたします。 常務理事といっても、そんな大したものではなく、支部の仕事の一端を細々とやる感じです。 別名は、調査研究部長というもの...

続きを読む »


福島県郡山市まで支援物資を運びました

2011/03/21 所長ブログ

土曜日に行ってきました。 被災地に届けるという行動自体、結構、自分勝手な行動だということも私なりに認識しており、こっそりしていようとも思ったですが、思うところもかなりありまして、書くことにしまし...

続きを読む »


東北の震災 その後

2011/03/16 所長ブログ

連日、被害の多さや原発の危うさが報道されています。 東北地方に住むの私の知っている方はご無事なようで、何よりでした。 現地不足しているものは、食べ物だと連絡が取れた方からは、伺いました。 ...

続きを読む »