2010/06/23 所長ブログ

先日、IFRSの研修をうけました。俗にいう国際会計基準というやつで、国際財務報告基準が正しい日本語です。
会計基準は世界的に統一しようという流れにあり、数年以内に日本でも上場企業はIFRSが強制...
続きを読む »
2010/06/21 所長ブログ

ちょっと前の話になりますが、6月15日付け信濃毎日新聞の記事のタイトルです。
2008年度の統計らしいです。
長野県は、03年から06年までワースト1位、07から2年連続で2位だそうです...
続きを読む »
2010/06/11 ブログ, 所長ブログ

鳩山さんがやめました。小沢さんもやめました。菅さんが総理大臣に就任しました。
私の思うことを簡単に書こうと思います。
1.税制改革
菅さんは、乗数効果を知らない財務大臣で個人的にはび...
続きを読む »
2010/06/07 所長ブログ

最初は、南信に行こうとしていたのですが、時間も遅かったので、美麻珈琲に行きました。
美麻珈琲は、ストローベイルハウスなるワラから作ったおうちであるらしいと何かで読んで、見てみたかったのです。なか...
続きを読む »
2010/06/03 所長ブログ

1名採用したいと昨年の12月以来、ずっと思っているのですが、未だに採用できていません。
昨年末には採用活動もしたのですが、「とりあえず乗り切れると思うよ」という妻の一言もあり、そのまま放置した状...
続きを読む »
2010/05/22 ブログ, 所長ブログ

いま、大規模でかつ国の補助金が投入されている公益法人を中心として事業仕分けが行われています。
世の中の人は公益法人に対してどのようなイメージを抱いているのでしょうか?
当事務所のお客様でも...
続きを読む »
2010/05/11 事務所からのお知らせ

5月は繁忙期につき、15日と22日の土曜日も営業しております。
2010/05/11 スタッフブログ, ブログ

宇賀田さゆりです。
5月の初旬には25度を超える日もあり、暖かくなりましたね。
(今日はあいにくの雨で寒いですが。。。)
暖かくなると困ったこともあるのです。
我が事務所の北側...
続きを読む »
2010/04/30 事務所からのお知らせ

みなさま宇賀田会計事務所をいつもご利用いただき、ありがとうございます。
かなり4月は寒かったので、サクラも長く咲いていたようです。仙台に行っていましたが、今が見頃といったところです。ゴールデンウ...
続きを読む »
2010/03/29 所長ブログ

東京から長野に戻り、父親の会計事務所を引き継いで3年目となり、この度ようやくホームページを開くにいたりました。
都会で気楽なサラリーマン会計士を経て、長野に帰ってきたのですが、長野は、いろんな意...
続きを読む »