2012/02/27 所長ブログ

ここ数日の最高の経済記事、AIJ投資顧問の件ですね。
こういう不正系の事件が登場するとワクワクしてしまいます。
80を超える年金基金から運用を委託されていたけど、お金どっかにいっちゃったそ...
続きを読む »
2012/02/19 所長ブログ

各種報道によりますと、7名の逮捕者を出した模様です。日経では、粉飾決算厳罰化へと書かれていました。
粉飾決算して、いいことは多分ありません。とはいえ、その欲求にはなかなか勝てない、麻薬のようなも...
続きを読む »
2012/02/13 所長ブログ

ことしも灯明まつりのシーズンがやってきました。
今年からデッカい灯り絵なんかもあります。
写真は、うちの事務所の広告灯り絵ですが、本当は、善光寺のライトアップもキレイだし、力作でキ...
続きを読む »
2012/02/10 所長ブログ

今日の日経の記事です。
来年度から法人税率が5%引き下げになることに伴いまして、繰延税金資産という資産が減少して、当期の上場企業の損益が全体で3兆円減少するそうです。
減税なのに減益?これ...
続きを読む »
2012/02/07 所長ブログ

昨日の夜中、NFL SUPER BOWLを日テレ版で見ていました。
ゲームを半分カットした上で、ハーフタイムショーその他が厚く放映されるので、ハイライト版+マドンナのショーみたいでした。
...
続きを読む »
2012/02/02 所長ブログ

○冬の間、日本各地では、駅伝マラソンが盛んに行われます。代表格は『箱根駅伝』。午前中から昼過ぎまでの番組ですが、正月でもっとも視聴率の取れるハイパーコンテンツです。東洋大の柏原くんを知らない人は、ほと...
続きを読む »
2012/01/30 所長ブログ

私の中で、フィギュアスケートの次に見ていて楽しいスポーツがアメフトです。
熱と冷静と理論のバランスがたまりまらなく楽しいのです。
それはいいとして、先週NFLの...
続きを読む »
2012/01/23 所長ブログ

いわゆる口コミサイトというのは、そんなに信用されているんですね。
この手の書き込み業者は、食べログに書き込むだけで、かなり稼げるわけです。
どうせ分からないなら、うまいと言ってる人がいる店...
続きを読む »
2012/01/20 所長ブログ

将棋好きな私なのですが、最近電王戦というコンピューター対人の対戦があり、米長将棋連盟理事長がボンクラーズ(ソフト名、昨年世界最強)と対戦し、残念ながら敗れました。
現在のコンピューター将棋は、相...
続きを読む »
2012/01/11 所長ブログ

津田 大介 氏 フリーランスで生きていけるたくましさを持って欲しい
という記事。新人を採用するにあたり、準会員のHPをみていると発見しました。
これは、就職できない資格にしてしまった公認会...
続きを読む »