宇賀田会計事務所は地域経済発展のために頑張ります! 公認会計士・税理士・税務申告・会計監査・内部監査・確定申告 投稿 (RSS)

IFRS(国際財務報告基準)の話

2010/06/23 所長ブログ

先日、IFRSの研修をうけました。俗にいう国際会計基準というやつで、国際財務報告基準が正しい日本語です。 会計基準は世界的に統一しようという流れにあり、数年以内に日本でも上場企業はIFRSが強制...

続きを読む »


赤字法人率、長野県はワースト2位

2010/06/21 所長ブログ

ちょっと前の話になりますが、6月15日付け信濃毎日新聞の記事のタイトルです。 2008年度の統計らしいです。 長野県は、03年から06年までワースト1位、07から2年連続で2位だそうです...

続きを読む »


ハイジの村

2010/06/16 スタッフブログ, ブログ

こんにちは、宇賀田さゆりです。 先週山梨に帰省し、「ハイジの村」というところに母とバラを見に行きました。 長野では中野市の一本木公園のバラが有名ですが、このハイジの村は日本一長いバラの回廊...

続きを読む »


菅政権になりました

2010/06/11 ブログ, 所長ブログ

鳩山さんがやめました。小沢さんもやめました。菅さんが総理大臣に就任しました。 私の思うことを簡単に書こうと思います。 1.税制改革 菅さんは、乗数効果を知らない財務大臣で個人的にはび...

続きを読む »


何何百選には弱い・・・

2010/06/08 スタッフブログ, ブログ

  松本です!  先日、天気もいいしカメラ片手にぶらっと上田方面に向かってみました。当然目的地なしで。 地蔵峠をぬけて東御市から丸子、小諸と思ってましたら、「棚田百選」の看板があるではない...

続きを読む »


渋温泉

2010/06/08 スタッフブログ, ブログ

宇賀田さゆりです。 先週仕事で渋温泉に行きました。渋温泉街の一画です。 屋根からトンと音がしたと思うと前の道に さる  が登場しました。 遠くてあまり上手く撮れませんで...

続きを読む »


美麻、白馬村、小谷村、大町にいってみた

2010/06/07 所長ブログ

最初は、南信に行こうとしていたのですが、時間も遅かったので、美麻珈琲に行きました。 美麻珈琲は、ストローベイルハウスなるワラから作ったおうちであるらしいと何かで読んで、見てみたかったのです。なか...

続きを読む »


義妹の結婚式に思う

2010/06/07 ブログ, 所長ブログ

事務所通信の6月号に書いた私のどうでもよいコラムです。 せっかく書いたので掲載します。 ================================= ○義妹の結婚式が、都内某有...

続きを読む »


2代目のつぶやき 採用どうしよう 3

2010/06/03 所長ブログ

1名採用したいと昨年の12月以来、ずっと思っているのですが、未だに採用できていません。 昨年末には採用活動もしたのですが、「とりあえず乗り切れると思うよ」という妻の一言もあり、そのまま放置した状...

続きを読む »


遅ればせながらのGW報告

2010/05/24 スタッフブログ, ブログ

 みなさんこんにちは!松本です。 月曜日担当なのですがずっとさぼってました<m(__)m> で、今更のGW報告です。(笑) GWは特に遠出はせず、ちょっと上越までラーメン...

続きを読む »